【開催済み】令和6年度 九州の河川維持管理技術に関する講習会(北部)
2024年11月25日
近年、雨の降り方が局地化・集中化・激甚化していることから防災・減災においては、日頃からの維持管理の重要性が高まっています。また、高度経済成長期に造られた多くの構造物が老朽化し、今後耐用年数を迎えることとなります。このような状況下において、河川管理における技術者の技術力向上を目的とした講習会を開催します。
開催概要
【開催日時】
令和6年12月14日(土)13時00分~17時00分 Zoom配信 参加無料
※Webによる講習のみの開催となります。
【講師】
・元 国立研究開発法人土木研究所 河川総括研究監 諏訪義雄 様
技術検討・技術開発における「脈絡」の重要性 ―河川構造物を題材に―
・国立研究開発法人土木研究所 河川保全研究グループ 上席研究員 猪股広典 様
橋梁洗掘に対する予防保全に資する橋脚の点検方法
・国土交通省 九州地方整備局 河川部 河川情報管理官 甲斐公久 様
九州における河川の維持管理について
【チラシ】
申込方法
事前申込必須 申込期限:令和6年12月12日(木) 17時
下記のURLもしくはQRコードから受付フォームへ移動し、必要事項を記入の上、登録をお願いいたします。
後日、メールにて聴講方法、配布資料の入手方法についてお知らせいたします。
※携帯電話から登録される方もパソコンで受信可能なメールアドレスをご登録お願いいたします。
CPD認定について
本講習会は下記2団体より認定されます。
一般財団法人 河川技術者教育振興機構 CPD認定プログラム(16.0単位)
公益社団法人 土木学会 技術推進機構 CPD認定プログラム(3.9単位)
※土木学会以外のCPDに単位を登録する際、受講したことがプログラムとして認められるかどうかは、各団体のルールにしたがいます。
共催
国土交通省九州地方整備局河川部
(一社)九州地域づくり協会
(一社)北部九州河川利用協会
問合せ先
問合せ先:(一社)北部九州河川利用協会 0942-34-6733