「筑後川の水辺空間を活用した賑わいづくり実証実験」なんごつ博2022@筑後川会場に参加してきました。
2022年10月10日
本年度、「筑後川の水辺空間を活用した賑わいづくり実証実験」に応募され、取り組みをはじめられた「宮ノ陣助っ人隊」さんのイベント「なんごつ博2022@筑後川会場」に参加してきました。

もともと、「なんごつ博」は、西鉄久留米駅東口ロータリーで開催されてきたイベントですが、協会がコーディネートさせて頂いている「筑後川の未来地図を描こう実行委員会発足に向けた意見交換会」に関わって頂いている皆さんが、筑後川にも関心を持って頂き、今回の取組となりました。繋がりと広がりが生まれてきている事を、とても嬉しく思います。



とても楽しそうな雰囲気ですね。しかし、当日の予報は「雨 降水確率90%」となり、残念ながら賑わいづくり事業は中止となってしまいましたが、「これからお世話になる川だから」と、当日出来るメンバーでゴミ拾いをされていました。皆さんの川への想いに、心が温かくなりました。もちろん、協会スタッフもゴミ拾いに参加してきました。




次は、晴天の中で楽しく実施できますように♪