【支援事業】第34回筑後川フェスティバルin神埼

2021年12月22日

12月19日(日)、10月から開催されてきた「第34回筑後川フェスティバルin神埼」のグランドフィナーレとなる、「ちくご川わんぱーく」が開催されました。なんと、来場者は5,000人以上!大変にぎわいました。

神埼市商工会青年部さん主催のクリスマスイベントと連携し同時開催

感染症対策を徹底し実施されました

当日は、感染症対策を徹底。入場の際に検温と消毒を行い、入場者にはリストバンドを装着して頂いての開催となりました。

天ケ瀬温泉で復興支援活動を行う「あまみら」さんが「足湯」を持ってきてくれました!

筑後川の上流、天ケ瀬温泉で、近年続く豪雨災害の復興支援活動を継続している「一般社団法人あまみら」さんが、なんと天ケ瀬から「温泉」を神埼市まで運ばれてきました!

「足湯」と書かれたタンクが掲載されたトラックが到着すると「え!温泉!?」と周囲の皆さん興味深そうに見られていました。この日は、今年一番の寒さもあって、足湯は大人気!皆さんがゆっくり足湯に浸かられているテントには、国土交通省九州地方整備局筑後川河川事務所のパネル展示がされていました。

足湯を体験されている方に、天ケ瀬温泉の皆さんが復興支援の現在の状況についてお話されている姿が、とても印象的でした。同じ筑後川流域、上流も下流も「川」で繋がっています。現地で活動されている皆さんが、防災についてメッセンジャーとしてお話を届ける事はとても大事な事。ぜひ、流域で繋がっていきたいですね!

実は令和5年度には、 国土交通省九州地方整備局 ※当時は建設省)が、筑後川の本格改修工事(筑後川流域で暮らす皆さんの安全を守るための工事)を開始して100周年を迎えます。テントでは、そんな筑後川のお話や、当協会が行っている「こんな筑後川になって欲しい!」を皆さんにお聞きするアンケートを実施し、270名の方にご回答頂きました。

※筑後川100周年に関する情報は、「筑後川河川事務所」のHPをご覧ください

http://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/

パネル展示は、神埼市役所内にも設置されており、国土交通省九州地方整備局の職員さんが、地域の皆さんに詳しく解説されていました。

キッチンカーや、神埼市の物産展など、思わずわくわくするブースも盛り沢山

会場にはほかにも、地域の物産展やキッチンカーなど盛り沢山で、たくさんの人が楽しまれていました。

ステージでは、子どもたちの発表会や抽選会も

ステージでは、子どもたちのダンスの発表会や抽選会が行われ、賑やかな声が1日中会場に響き渡っていました。グランドフィナーレに相応しい、素敵な1日となりました。

次回の「第35回筑後川フェスティバル」の開催地は「福岡県うきは市」となります。筑後川フェスティバルを通じて、筑後川流域の連携を深めるシンポジウムの開催や、将来を担う子どもたちに「筑後川」に関心を持ってもらう「きっかけ」として、今後も協会として支援させて頂ければ幸いです。新型コロナウィルスの感染も落ち着いた状況での開催となり、本当によかったです。

第34回筑後川フェスティバルin神埼実行委員会の皆様、お疲れ様でした!