本協会の目的
本協会は、福岡県、佐賀県、熊本県、及び大分県における河川の愛護、高度利用及び河川環境の整備並びに水災害の防止に関する事業の円滑な推進を支援し、もって、河川の利用推進、整備又は保全の実施により、地域社会の健全な発展と安全の増進に寄与することを目的に設立された一般社団法人です。
沿革
昭和45年9月1日 |
設立 |
任意団体 筑後川河川利用協会 |
昭和46年6月30日 |
設立 |
社団法人 筑後川河川利用協会(福岡県知事認可) |
平成元年3月6日 |
|
社団法人 筑後川河川利用協会(建設大臣所管変更) |
平成元年3月24日 |
名称変更 |
社団法人 北部九州河川利用協会 |
平成25年10月1日 |
移行 |
一般社団法人 北部九州河川利用協会 |
組織
